TMD45'β'LOG!!!

Life is Beta-ful.

台風が去ってから耳鳴りが続いている

単発的に来る耳鳴りは キィィーン という高い音が多いのだけど、今週の月曜から ボーーーン という低い音の耳鳴りと、軽い平衡感覚の不調が続いている。
そんなわけで今日は仕事途中で時間をもらって耳鼻科に行ってきた。

 

結果としてはメニエール病 っぽい です。
今回のような症状が1回だけなら突発性難聴とからしいんだけど、過去にもあったならメニエールの疑いがあるとのこと。前にもあったのだけど、そのときは半日~1日くらいで治ってしまったので病院に行ってない。だから本当に繰り返しなっていたのか証明できないという話。

低音の聞こえだけが悪くなり、強い回転性めまいは無いものは蝸牛型メニエール病を参照のこと

メニエール病 - Wikipedia

お、まさにコレこれ。
ふわふわするけど回転性のめまいはなくて、聴力検査してもらったら低音があんまり聞こえてなかったので、かなりこれに一致する。

蝸牛型メニエール病は、内リンパ水腫を原因とする急性低音障害型感音難聴とほぼ同義の病気であり、診断名を蝸牛型メニエール病とせずより広範囲な概念である低音障害型感音性難聴とすることもある。

蝸牛型メニエール病 - Wikipedia

治療につかわれる薬は多いが、第一選択はイソソルビド(商品名イソバイド)である。

蝸牛型メニエール病 - Wikipedia

イソバイド処方してもらいました。なんかすごくニガイというか、エグイらしい・・・よく冷やすとちょっと飲みやすくなるらしいよ!って薬剤師さんに教えてもらった。
良薬口に苦しってやつですか・・・うー、がんばろう。

感音性難聴では、難聴であるにも関わらず、ある一定の音量を超えた音が健常耳に比べ、より強く響き・また耳に刺激を感ずることがある。そのような感音性難聴に伴う聴覚過敏症の症状を聴覚補充現象と言う。
特に、子供が叫ぶ音、テレビの音、高音の機械音、高音の金属音、スクーターの排気音、車の走行音などが響いて聞こえ、苦痛である。

聴覚補充現象 - Wikipedia

蝸牛型メニエール病からの関連リンク。こっちも心当たりがある・・・

 

難治だってさぁ。悪くならないようにしないとね。


('ω`)

 

追記:2012/06/22

苦い苦いと脅された(w)イソバイドですが、そんなに苦くなかった。エグくもなかった。

ただただ、シロップが濃い…っ! 舌や喉や食道が『ひりつく』ような濃さ!!実際、そのまま飲んだら胃の辺りが辛いもの食べたときと同じ感じに。。。

おくすり110番で調べてみたらば、冷たい水で薄めるのがいいとのことだったので、2回目からは水で2~3倍に薄めて飲んでいます!
それでもまだ濃い~けど、胃の痛みはなくなったのでコレで続けようと思います(ノД`)。

 

あとは副作用なのか何なのか、吐き気と、下痢までは逝かずもちょっとお腹ゆるくなったのと、頭痛がちょっと。寝不足なのかなぁ…
昔は同じ睡眠時間でも平気だったのになぁ~~~たった5年でどうしてこうなった。

 

症状自体は、薬を飲んで1時間~2,3時間は良い感じなのだけど、仕事中はそれ以上経つとまた音に違和感が。。。うーん?
ちなみにいま(自宅なう)は薬飲んでから6時間以上経つけどあんまり違和感はありませぬ。ちょっと響くような気がするー?くらい。仕事のストレスってヤツデスカー?(苦笑)

 

イソバイドの利尿作用にはかなり困ってます…もともとトイレ近いほうで、今朝は電車でちょっとピンチでした(間に合いました)w
これは副作用じゃなくて、ちゃんとした効能なのよねー。しょんぼり。

なんにせよ早く症状改善するといいなぁ。

 

追記:2012/09/13

報告がだいぶ遅くなりましたけど、2012/07/21 に最後の通院で聴力回復してました。完治に 1 ヶ月程かかりましたね。
また再発したときのために、と 2 週間分のイソバイドなど処方していただいて通院終わりでした。

なので家に大量のイソバイドが大きな紙袋に入っておいてあります。
次になったときはちょっと安心ですね(苦笑)

▲ ページトップへ移動